ホストのセカンドキャリアの会社として、
うちの飲食事業におけるお店のコンセプト(必ず実現する理想)
とは?
1.元No.1経験のあるホスト卒業生がキャスト
×
2.価格、接客、味、全てにおいて安心・安全にご来店いただける飲食店
この2つである。
元ホストが働くのに、安心・安全なんて何かおかしい…
と思う方も正直多いだろう。
世間のイメージ的にも仕方がないことではあるが、
僕の中でホストが、 ホスピタリティやサービス業において最強だと思っている。
そのサービス界の最強と上記2の内容が詰まった飲食店を組み合わせれば、
どんな化学反応が起きるのかを見たくて、僕が奮闘する今はある。
更に、
働くスタッフにおいてはスキル採用より、人採用をしている。
厳選に、厳選を重ねる。
上記1における 僕の中の元No.1ホストの説明として…
- 売上No.1
- 指名No.1
この2つの実績は、
ホスト=サービスの達人
の証明になる。
この2つのうち、
どれかの実績があれば面談によって採用するシステムにしていく予定である。
もちろん、①②のエビデンスはしっかり提示してもらう。
まだ、システムが完全に構築されてないので、
『予定』となっている。
ただ、必ず実現する。
それが僕の使命だから。
発展途上故に
セルフカウンセリングを毎日しているのだが、
このままではだめだ、
理想と現実が半分も一致しない、
より良い店にしたい、
というもどかしい気持ちが絞り出る。
日々変わりたいのだ。
元々の僕は自分に物凄く甘い…
でも今の僕は、
今の自分から見て
一週間後の自分は太刀打ちできない
生き方を目指している。
これから一新し、
進化させるので、
これからの物語を乞うご期待していただきたい。
ちなみにこの投稿記事のアイキャッチ画像は
adobe illustratorによる自作で、
題名は
『眩しくて見えない』
つまり、僕の会社の未来である…
P.S.
正に、目の前が真っ白になった。
ダッシュボードからURLを変更して大変な目に遭い、
ブログにログインさえ出来なくなっていた。
昨日まで、 このブログを全てやり直すところだった。
諦めなくてよかった…
僕の嘆きはtwitter参照で。
毎日に感謝を…
貴方も一緒に、トリ狂い🐥
株式会社グランドアルメ 会長 桐野 夏生